忍者ブログ
MHF猟団ブログ 1鯖で活動しています。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

激運装備です。
運気系装備はレパートリーがありすぎるので
まずは運気が付いている重要装備から

ランゴUヘルム 防53 スロ3 運気5 麻痺5 回避4 特殊攻撃3 体力-5
アクラバレッタ 防54 スロ2 運気4 聴覚保護4 ひらめき5
(アクラバレッタは新しく作れないかも・・・・期間限定?)
レクイエムコート 防108 スロ3 運気4 体力4 聴覚保護2 千里眼2 攻撃2
この3つは剣士、ガンナーで共通です。

タロスUメイル 防102 スロ2 運気5 攻撃5 風圧5 聴覚保護3 はらへり-4
剣士用の胴防具ですが、性能は神!運気に攻撃と聴覚が付いています。
しかし見た目が・・・

最後にお友達紹介で手に入りますこれ
フェロウクレストF 防74 スロ3 運気10 千里眼15 広域10
完全な反則防具 これも剣士、ガンナー共通
詳しくは公式をみてください。
フェロウ使用激運はこちら

この辺に装飾珠付けて激運発動していきます。
報珠 スロ2 運気6 剥ぎ取り-2 聴覚保護-2
宝珠 スロ1 運気2 剥ぎ取り-1 聴覚保護-1

ちなみに激運は運気20
幸運は運気10で発動します。

激運ガンナーはこちら
ここからは激運剣士を紹介します。
今回は激運に限定して装備を紹介
その1 高級耳栓系

アクラバレッタ 防54 ○○
エスピナスUムスケル 防120 ○○○
レクイエムアーム 防108 ○○○ 
レクイエムコート 防108 ○○○ 
カイザーFグリーブ 防125 ○○
防御515 スロ13 報珠2 音G1 達人珠1 剛力7
発動スキル 
激運 攻撃大 見切り3 火事場2 高級耳栓

また頭をランゴU、武器スロ1で
武器スロ1
ランゴUヘルム 防53 ○○○
エスピナスUムスケル 防120 ○○○
レクイエムアーム 防108 ○○○ 
レクイエムコート 防108 ○○○ 
SP研磨 防109
防御498 スロ13 剛力7 音無G2 報珠2
発動スキル
攻撃大 激運 見切り3 高級耳栓 火事場2 砥石使用高速化 
頭アクラでも武器スロ2なら同じスキル発動します。

タロスU使用
ミラバルカンヘッド 防58 ○○○
タロスUメイル 防102 ○○
ギザミアーム 防89 ○○○
SP研磨
夜叉・魁【御足】 防115 ○○
防御473 スロ10 剛力2 音無G3 報珠2 怪力1
発動スキル
攻撃大 激運 見切り3 高級耳栓 砥石使用高速化

その2 切れ味系
スキルとの関係で武器スロ3
武器スロ3

武器スロット3        ●●● 音無珠G, 怪力珠, 防音珠
ヒプノUヘルム      74 ●●● 怪力珠, 報珠
タロスUメイル     102 ●●  怪力珠, 音無珠G
リオソウルアーム     74 ●●  報珠
夜叉・魁【腰巻】    128 ●●  怪力珠, 音無珠G
SPグリーヴ【匠】   109     
防御値:487 スロット:●12○0 火:-3 水:+7 雷:-6 氷:-5 龍:+7
攻撃力UP【大】, 激運, 高級耳栓, 斬れ味レベル+1, 砥石使用高速化, 心配性
PR
HR31~剣士装備
耳栓系(双剣、ハンマ、太刀)
現状PTプレイは、双剣が最強ですので高級耳栓が付いた装備は必須です。

その1 超有名バケツテンプレ
ハイメタUヘルム 防47 ○○ 聴覚保護5 回復5 広域4 審判3 効果持続-3
ギザミSメイル 防141 ○  達人4 スタミナ3 攻撃2 食事-4
タロスUアーム 防74 ○○ 攻撃5 回復5 地形5 聴覚保護3 はらへり-4
ガレオスSフォールド 防113 ○○○ 聴覚保護3 広域3 スタミナ3 防御-4
タロスUグリーブ 防84 ○○ 攻撃5 スタミナ5 高速収集5 聴覚保護3 はらへり-4

防御459 スロ10 剛力8 防音1

発動スキル 
攻撃大 見切り3 火事場2 高級耳栓 ランナー 体力回復アイテム強化
その2 双剣使用目的 高速砥石付き
ハイメタUヘルム 防47 ○○ 聴覚保護5 回復5 広域4 審判3 効果持続-3
ディアブロメイル 防105 ○○ 攻撃3 底力3 聴覚保護3 スタミナ-3
リオソウルアーム 防74 ○○ 達人5 砥ぎ師5 攻撃4 ガード性能4 調合-4
ガレオスSフォールド 防113 ○○○ 聴覚保護3 広域3 スタミナ3 防御-4
ガノスSグリーブ 防108 ○○ 研ぎ師3 脱臭3 聴覚保護2 底力-3

防御447 スロ11 剛力8 防音2 研磨1

発動スキル
攻撃大 見切り3 火事場2 高級耳栓 砥石使用高速化
その3 テンプレによくあるバケツが嫌な人
レウスヘルム 防68 ○○ 達人4 聴覚保護3 千里眼3 龍耐性-4
ディアブロメイル 防105 ○○ 攻撃3 底力3 聴覚保護3 スタミナ-3
タロスUアーム 防74 ○○ 攻撃5 回復5 地形5 聴覚保護3 はらへり-4
ガレオスSフォールド 防113 ○○○ 聴覚保護3 広域3 スタミナ3 防御-4
タロスUグリーブ 防84 ○○ 攻撃5 スタミナ5 高速収集5 聴覚保護3 はらへり-4

防御444 スロ11 剛力6 研磨5

発動スキル
攻撃大 見切り2 火事場2 高級耳栓 砥石使用高速化
見切りが2になってます。
その4 HR81~アカム胴、バルカン腕使用
頭はレックスSキャップなので注意!!
レックスSキャップ 防71 ○○ 達人4 聴覚保護3 底力2 睡眠-2
アカムトウルンテ 防176 ○○ 達人3 聴覚保護3 匠2 効果持続-4
ミラバルカンクロウ 防67 ○○○ 攻撃5 達人4 聴覚保護3 スタミナ2
ガレオスSフォールド 防113 ○○○ 聴覚保護3 広域3 スタミナ3 防御-4
タロスUグリーブ 防84 ○○ 攻撃5 スタミナ5 高速収集5 聴覚保護3 はらへり-4

防御511 スロ12 剛力5 研磨5 危機2

発動スキル
攻撃大 見切り3 火事場2 高級耳栓 ランナー 砥石高速化
アカム胴、ミラバル腕は100~でも使えるので作っても良い
頭のレックスをつくるなら。


レクイエムシリーズの強化
1パーツ分の強化素材です。
全部位は5倍してください。

謎クエ簡単攻略はココ!

プロギア系全部位共通
LV1 ポルタ輝石【赤】×1
LV2 イーオスの鱗×3 鉄鉱石×3 大地の結晶×5
LV3 盾蟹の甲殻×2 砂竜の紫鱗×2 マカライト鉱石×4 紅蓮石×1
LV4 水竜の鱗×3 鎌蟹の脚×2 ドラグライト鉱石×3 ライトクリスタル×5
LV5 水竜のヒレ×3 火竜の鱗×3 鋼の龍鱗×2 古龍骨×2

オラシオン系
LV1 ポルタ輝石【赤】×1 ドスはじけイワシ×2 雌火竜の上鱗×3 ノヴァクリスタル×1
LV2 魅惑色の翼膜×1 オオツノアゲハ×3 モンスターの濃汁×2 ネオジムメモ×1
LV3 ドス眠魚×2 黒鎧竜の堅殻×3 ノヴァクリスタル×1 タツジンコイン×1
LV4 棘茶竜の重酸×4 女王エビ×1 モンスターの濃汁×3 獄炎石×1
LV5 ドスはじけイワシ×4 棘茶竜の尖角×3 オオツノアゲハ×5 メルクリメモ×1

レクイエム系 
スロ3まで強化
頭LV5 胴7 腕3 腰7 脚3   
LV1 ポルタ輝石【赤】×1 飛竜種の珠Ⅲ×1 飛竜種の皮Ⅱ×5 鳥竜種の石Ⅰ×10
LV2 鳥竜種の皮Ⅲ×2 鳥竜種の殻Ⅱ×5 甲殻種の晶石Ⅰ×10
LV3 鳥竜種の爪Ⅲ×3 飛竜種の肝Ⅱ×5 飛竜種の涙Ⅰ×10
LV4 飛竜種の珠Ⅲ×2 飛竜種の牙Ⅲ×2 鳥竜種の殻Ⅱ×5 草食種の角Ⅰ×1
LV5 鳥竜種の皮Ⅲ×2 草食種の蹄Ⅲ×2 飛竜種の皮Ⅱ×5 草食種の蹄Ⅰ×10
LV6 鳥竜種の爪Ⅲ×2 獣人のガラクタⅢ×2 鳥竜種の石Ⅰ×15 甲虫種の殻Ⅰ×15
LV7 飛竜種の珠Ⅲ×3 飛竜種の牙Ⅲ×3 草食種の蹄Ⅲ×3 獣人のガラクタⅢ×3

レクイエムのステータスはこちら
2008y08m22d_091704921.jpg
お友達紹介で手に入るフェロウクレストの強化素材です。
フェロウLV7までたしか7からスロ3です。
運気:+10 千里眼:+15 広域:+10

お友達紹介キャンペーン友好の証×1
鉄鉱石×9 大地の結晶×9
黒真珠×7 マカライト×4
ドラグライト×7 ライトクリスタル×1
紅蓮石×2
Fから
運気:+10、千里眼:+15、耐震:+5、広域:+10
LV1 尾晶蠍の輝晶石×2 尾晶蠍の靭尾×4
LV2 エールナッツ×3 黄金の毛×1 ネオジムメモ×1
LV3 ドスビスカス×3 覇竜の堅殻×3 覇竜の尻尾×2
LV4 アンバル鉱石×3 棘茶竜の尖角×2 メルクリメモ×1
LV5 尾晶蠍の靭尾×2 覇竜の尻尾×2 飛竜種の顎Ⅲ×2
LV6 尾晶蠍の輝晶石×2 ネオジムメモ×1 牙獣種の爪Ⅲ×2 魚竜種の牙Ⅲ×2
LV7 棘茶竜の尖角×3 黄金の毛×2 飛竜種の棘Ⅲ×3 鳥竜種の殻Ⅲ×3

またまたきました!
9月3日に大型アップデートみたいです。
2008y08m21d_120326875.jpg
いろいろ新要素はありますので、詳しくは公式サイトみてほしいですが。
個人的注目はここです。
2008y08m21d_120728218.jpg
クシャSPではなくて・・・
右下に載っています、S、Uの上位防具が来るみたいです。
L、R!!!
伝統?のシルアカに取って変わる匠系の防具が実装されるのか!!!
スキルも基本防具で決まりますので完全にマイセットが変わりそうww
スゲー楽しみです。
さて変種素材集めとこ。


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]