詳細と攻略みたいな感じ。
謎クエ一覧はココ!
野良や求人でやる場合用です。
ここでは謎赤(8本)に絞って楽なPTと戦い方
構成は双剣3、笛1もしくは双剣4
合流を避ける為に最低一人は自マキスキルほしいです。
推奨装備
SPシルアカの透眼使用
防御600オーバーで、自マキ付き!!
体力150でのギリ火事場なら1死しません
笛はなんでもいい、出来たら笛吹き名人
持ち込みアイテム
調合閃光は欲しいというか必須。
素材玉と光蟲で10個追加(調合書1~3も)
捕獲なら痺れ罠と捕獲玉という感じ
予備の調合罠を持ち込むと安心です。
アイテムパンパンのはずですので
最悪、守りの護符はもっていかなくてもよい。
調合閃光を優先すること!!
合流の回避方法
スタートしたら全員で5に集合
黒がいるはずですのでマップ上の左下で戦闘します。
(左下の場所は原種の旋回ルートに入っていないため)
自マキが一人はいるはずですので
原種が5にマップに入ったら閃光禁止します。
閃光使用すると同マップ上にいる全モンスが気づく為です。
これにより原種との合流がほぼ防げ
クエの難易度がかなり下がります。
あとは閃光漬けにして攻撃し放題。
黒を1匹やったら原種でも黒出現を待っても良い。
原種をやるなら黒との合流出来るだけ防ぐ為に
同エリアに来たら閃光禁止するのは同じ
ただ、2か5でないとほぼ見つかります。
剣士は出来ればディアの左足側を狙う。
足踏みでの削りがなく、事故死しにくい。
また、同じ足を攻撃し続けるとこで体力の状態を把握しやすくなります。
捕獲は時間などでもいいですが、
転倒する時間などでも体力状況を測ることができ
コテンコテン連発なら瀕死です。
最後にクエ貼りたいのならマストの確認ぐらいはしておく事!
ソロで一回様子見すればマストが何なのかは分かります。
クエ主が「マストなんでしょう?」とか聞いてきたら他の人が不安がりますよ。
猟団やフレ同士でやる場合はなんでもおk。
相談して楽しく狩ってくださいね~!
ポルタ石赤で出来る防具
謎クエで作れる武器、防具では一番実用可能な性能
プロギア、オラシオン、レクイエムと強化可能
赤石が製造、強化ごとに必要なので1パーツ3つ必要
スロは最大強化で3つ空きます。
↑追記 腕、脚はLV3でスロット3空く模様(未確認・・・)
レクイエムヘッド 防47 0,0,0,0,0 攻撃2体力4 千里眼2 聴覚保護3 スタミナ4
レクイエムメイル 防108 0.0.0.0.0 攻撃2 体力4 千里眼2 聴覚保護2 審判4
レクイエムアーム 防108 0.0.0.0.0 攻撃2 体力4 千里眼2 聴覚保護2 底力4
レクイエムコート 防108 0.0.0.0.0 攻撃2 体力4 千里眼2 聴覚保護2 運気4
レクイエムブーツ 防102 0.0.0.0.0 攻撃2 体力4 千里眼2 聴覚保護3 防御4
個人的には腰作成は必須です。
レクイエム強化で一番の難関は
「飛竜種の牙Ⅲ」でしょう。
現状牙Ⅲはレイア、レウス、ディガの部位破壊報酬のみになっています。
全て10%の確率です。
はっきり言って普通にやったのでは揃いません。
効率がいいのは、
変種レイア、レウス狩猟サブAで回す(一定ダメージ与)
樹海で卵運搬している間に、1人で部位破壊する。
の2つになると思います。
レウス討伐は0分針いけますが、良PT限定
同じくレイアは壁際から飛ばれると閃光落としができない、不確定
となりますので、効率重視は上記の2つになると思います。
最後に
「部位破壊」ですので運気系は無意味です、シルアカとか攻撃重視装備でいきましょう。
樹海はもちろん運搬ね。
謎クエ情報はこちら
広場から受注可能です。
クエ詳細
白 密林
クック6頭の捕獲 ザコの討伐 HR5~
6匹捕獲なので2人以上のPT限定といえます。
下位クックなので討伐してしまうことが多い謎クエです。
ザコは
カニ ランゴ 猫のパターンがあります。
黒 樹海
猟団クエ緑・・・と似ています。
エスピ、レイアの2頭が出現
どちらかの頭尻尾破壊と、どちらかの討伐or捕獲 HR31~
ハンマ、太刀限定
マストがどちらか分からないため、情報待ちしてしまうクエです。
赤 砂漠(夜)
ディアと黒ディアの討伐or捕獲 HR51~
アプケロス(原種捕獲)かアイル(黒捕獲)かチャチャ(両捕獲)
謎クエ最難関です。
なんとディア4頭相手にします。別名「8本」ww
原種捕獲→黒討伐が時間的にもツラい
ギスギスオンラインになる率高しww
調合閃光、しびれ罠の持ち込み推奨します。
両捕獲なら20分針で終わりますので
心配な方はそのときに挑戦を!!
防具が作成可能で全パーツ作成には15個必要です。
赤石で製造可能な防具詳細
知っている方もいるかと思いますが。
基本報酬枠
・サブターゲット無しの基本報酬:最大10(最小4)
・サブターゲット有りの基本報酬:最大8(最小3)
・サブターゲット報酬(A・B):最大4(最小2)
となっています。
特に変種クエですと。
狩猟 サブあり(かけらのみ)
討伐 サブなし
となりますので、必然討伐クエの方がモンスの素材が多く得られます。
よく求人区に行きますが、まだまだ知らない方もいるようです。
変種捕獲については詳細不明ですが、
出る素材は討伐と変わらないような気がします。
確定しましたら、また報告しますね。
この基本報酬枠は通常のクエストでのみ適用されています。
3.0からの不定期配信されている、
謎クエではサブでも大量の素材がでます。