忍者ブログ
MHF猟団ブログ 1鯖で活動しています。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3.5の装備更新でフェロウ激運強化出来きました。
2008y09m16d_161841421.jpg
武器スロなし
フェロウクレストF
レウスLメイル
古龍SPアーム【研磨】
レクイエムコート
リオハートRグリーブ

防御594  スロ11 剛力7 音無G2 報珠1

発動スキル
攻撃大 見切り3 激運 火事場2 自動マーキング 高級耳栓 砥石使用高速化 広域1

レウスL強化素材
レウスSLV7から強化
LV1 火竜の翼×2 竜玉×1 飛竜種の重牙×1
LV2 ネオジムメモ×1 火竜の逆鱗×1 竜玉×2 飛竜種の剛爪×2
LV3 ギルドコイン×1 火竜の上鱗×5 飛竜のコイン×2 飛竜種の剛翼×2
LV4 ネオジムメモ×1 火竜の逆鱗×2 火竜の翼×2 古龍の血×2
LV5 火竜の延髄×4 竜玉×2 飛竜種の重牙×2 飛竜種の厚鱗×2
LV6 メルクリメモ×1 ギルドコイン×1 神龍苔×2 飛竜種の重顎×4
LV7 メルクリメモ×2 飛竜のコイン×4 飛竜種の重牙×3 飛竜種の厚鱗×2
PR
リオハートR系統使えそうなので載せておきます。
リオハートからの派生です。
まだ強化してないので防御は・・・

リオハートRヘルム ○○ 聴覚保護4 爆弾強化3 回復速度-3 防御5 圧力5
リオハートRメイル ○○ 聴覚保護4 爆弾強化3 回復速度-3 達人5 風圧5
リオハートRアーム ○○○ 聴覚保護4 爆弾強化3 回復速度-3 砲術師5 地図5 
リオハートRフォールド ○○ 聴覚保護4 爆弾強化3 回復速度-3 体力5 ガード5
リオハートRグリーブ ○○○ 聴覚保護4 爆弾強化3 回復速度-3 底力5 研ぎ師5

脚はかなり使えそう!!
強化素材は
LV1 桜火竜の鱗×10 竜玉×1 飛竜種の重牙×1
LV2 ネオジムメモ×1 飛竜のコイン×2 古龍の血×1 飛竜種の剛爪×2
LV3 ギルドコイン×1 桜火竜の甲殻×10 竜玉×2 飛竜種の剛尾×2
LV4 ネオジムメモ×1 桜火竜の鱗×12 桜火竜の堅殻×10 古龍の血×2
LV5 桜火竜の甲殻×12 竜玉×3 飛竜種の重牙×2 飛竜種の秘棘×2
LV6 メクリルメモ×1 ギルドコイン×1 桜火竜の上鱗×15 飛竜種の秘珠×4
LV7 メクリルメモ×2 神龍苔×2 飛竜種の剛爪×2 飛竜種の秘棘×3

謎クエを夏休みから始めた人もいるようなので
詳細と攻略みたいな感じ。
謎クエ一覧はココ!
野良や求人でやる場合用です。
ここでは謎赤(8本)に絞って楽なPTと戦い方
構成は双剣3、笛1もしくは双剣4
合流を避ける為に最低一人は自マキスキルほしいです。

推奨装備

SPシルアカの透眼使用
防御600オーバーで、自マキ付き!!
体力150でのギリ火事場なら1死しません
笛はなんでもいい、出来たら笛吹き名人

持ち込みアイテム

調合閃光は欲しいというか必須。
素材玉と光蟲で10個追加(調合書1~3も)
捕獲なら痺れ罠と捕獲玉という感じ
予備の調合罠を持ち込むと安心です。
アイテムパンパンのはずですので
最悪、守りの護符はもっていかなくてもよい。
調合閃光を優先すること!!


合流の回避方法
スタートしたら全員で5に集合
黒がいるはずですのでマップ上の左下で戦闘します。
(左下の場所は原種の旋回ルートに入っていないため)
自マキが一人はいるはずですので
原種が5にマップに入ったら閃光禁止します。
閃光使用すると同マップ上にいる全モンスが気づく為です。
これにより原種との合流がほぼ防げ
クエの難易度がかなり下がります。
あとは閃光漬けにして攻撃し放題。
黒を1匹やったら原種でも黒出現を待っても良い。
原種をやるなら黒との合流出来るだけ防ぐ為に
同エリアに来たら閃光禁止するのは同じ
ただ、2か5でないとほぼ見つかります。

剣士は出来ればディアの左足側を狙う。
足踏みでの削りがなく、事故死しにくい。
また、同じ足を攻撃し続けるとこで体力の状態を把握しやすくなります。
捕獲は時間などでもいいですが、
転倒する時間などでも体力状況を測ることができ
コテンコテン連発なら瀕死です。

最後にクエ貼りたいのならマストの確認ぐらいはしておく事!
ソロで一回様子見すればマストが何なのかは分かります。
クエ主が「マストなんでしょう?」とか聞いてきたら他の人が不安がりますよ。

猟団やフレ同士でやる場合はなんでもおk。
相談して楽しく狩ってくださいね~!
ガンナーテンプレの定番頭装備の紹介です。
ギルドガードロポス紅の作成方法です。
直接生産はできないので強化していくのですが
どれを強化していくのか分からない人がいると思い、いまさらですが紹介です。
2008y08m29d_044312251.jpg
このガーディアンヘルムを強化していきます。
LV1 霞龍の角×2 飛竜のコイン×3 永遠のコイン×1 星鉄×3
LV2 星鉄×3 たまご券×8
LV3 星鉄×6 宝石券×2
LV4 星鉄×9 ギルドチケット×1
LV5 星鉄×12 金のたまご×1 銀のたまご×1 モンスターエッグ×1
LV6 ギルドコイン×2 星鉄×15 肉球のハンコ×2 肉球のスタンプ×2
LV7 宝石券×5 石像の拳×2 折れた撃龍槍×1 落し物の傘×1

これのLV5から??
ギルド紅、(蒼)の強化できます。
ギルドガードロポス紅 防47 スキル 攻撃5 達人4 底力3
LV1 黄金の毛×1 ギルドコイン×2 戦友の証×1
LV2 鳥竜のコイン×4 飛竜のコイン×4 ギルドチケット×3
LV3 牙獣のコイン×4 甲殻のコイン×4 ギルドチケット×3
LV4 魚竜のコイン×4 ギルドチケット×3
LV5 飛竜のコイン×5 魚竜のコイン×5 牙獣のコイン×5 甲殻のコイン×5
LV6 黄金の毛×2 龍苔×4 ギルドコイン×3 戦友の絆×1
LV7 黒龍の紅角×4 黒龍の紅鱗×4 黒龍の紅殻×4 黒龍の紅翼×4
LV4でスロ1
LV7でスロ2空きます。

ディアブロUキャップでの代用も可能です。
多分・・・


53a5a944.jpeg
やっと明日から爪Ⅲの救済がきました。
救済はやっと一周したのか?
魚ヒレⅢの救済も追加できそうですよね~。
そして、逆襲スペシャルウィークということで逆襲系全部ってww
3.5アップ前にお金カンストしとけということか??
古龍素材も集めとかないとね^^
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]